FX/証券会社

GEMFOREX(ゲムフォレックス)のノースプレッド口座を実際に使ってみた〜特徴やメリット・デメリットは?〜

GEMFOREX(ゲムフォレックス) ノースプレッド口座 比較

 こんにちは、たこまろです。

さて、こちらの記事にて海外のFX会社であるGEMFOREX(ゲムフォレックス)について紹介しました。
 

今回はそのGEMFOREX(ゲムフォレックス)のノースプレッド口座について解説していきます。
 

たこまろ
たこまろ
私はノースプレッド口座も使ってるよ
GEMFOREX(ゲムフォレックス) FX ボーナス
GEMFOREX(ゲムフォレックス)とは〜レバレッジ1000倍、ボーナスが美味しい海外FX会社〜こんにちは、たこまろです。 さて、今回は入金ボーナスなど特典も多い海外FX会社 GEMFOREX(ゲムフォレックス) につ...
FX 海外 GEMFOREX(ゲムフォレックス)
FXは国内と海外どっちがいい?〜国内FX会社と海外FX会社の違い〜こんにちは、たこまろです。   さて、今回は 国内FX会社と海外FX会社の違いについて お伝えしていきます。   ...

 

GEMFOREX(ゲムフォレックス)のノースプレッド口座とは

FX MAM口座 選び方
 

GEMFOREX(ゲムフォレックス)では口座タイプが大まかに分けて2つあります。 

オールインワン口座とノースプレッド口座です。

 
一般的なのはオールインワン口座なのですが、
今回はノースプレッド口座を利用してみました。

 
実際に使ってみた感想とメリット、デメリットを紹介していきます。
 

オールインワン口座とノースプレッド口座の違い

 

GEMFOREX(ゲムフォレックス) ノースプレッド口座 比較

まず、スタンダードなオールインワン口座とノースプレッド口座の違いについて見ていきましょう。
 

取引できる通貨ペア

取引できる通貨ペアは特に違いはありません。

同じように取引することが可能です。
 

ただ、日経平均やダウなどの指数は取引することはできませんので、
指数を取引したい方は注意しましょう。

たこまろ
たこまろ
わいも日経は触りたかった

 

金(ゴールド)は取引可能です。
 

入金ボーナスなし

GEMFOREX(ゲムフォレックス)を利用する最も大きなメリットである入金ボーナスですが、
ノースプレッド口座では入金ボーナスがありません。
 

完全に自己資金のみでトレードすることになります。

入金最低30万円以上

 
GEMFOREX(ゲムフォレックス) ノースプレッド口座 比較

ノースプレッド口座でおそらくハードルが高くなる最大の要因がこれです。
 

最低入金額が30万円なんです。
 

もちろん先ほど書いたようにボーナスはありません。
 

なので、5万円とか10万円の資金では
ノースプレッド口座を利用することができません。
 

資金が30万円以下の方はまずはオールインワン口座を開設して、
ボーナスも利用しながら増やしていきましょう。
 

EAやミラートレードは利用不可

 
GEMFOREX(ゲムフォレックス)はEAやミラートレードなども豊富に用意していて推奨している会社です。
 

オールインワン口座では制限なくEAなどが利用できます。
 

ノースプレッド口座ではEAなどが一切利用できず、
裁量トレードのみできる口座になります。
 

インジケーターはもちろん問題なく利用可能です。

ノースプレッド口座とオールインワン口座、実際にどのくらいスプレッドが違うの?

GEMFOREX(ゲムフォレックス) ノースプレッド口座 比較

 
以上の違い以外は、オールインワン口座もノースプレッド口座も仕様の違いはありません。 

では、ひとまず、ノースプレッド口座の魅力であるスプレッドを見ていきましょう。
 

まずはオールインワン口座のスプレッドがこちらです。
 

GEMFOREX(ゲムフォレックス) ノースプレッド口座 比較
 

たこまろ
たこまろ
あれ、少し前までドル円1.3pipsじゃなかったっけ?変わったのかな?

 

最小スプレッドはドル円とユーロドルが1.5pipsで取引可能です。
 

海外FX会社の中では比較的狭い部類ですね。
 

XMもドル円1.7pipsとかなので、
許容範囲だと思います。
 

次にノースプレッド口座のスプレッドですがこちらになります。
 

GEMFOREX(ゲムフォレックス) ノースプレッド口座 比較
 

ドル円とユーロドルが0.3pipsのスプレッドとなっています。
 

日本のFX会社がドル円0.3pipsの会社が多いので、
国内FX会社並みの低スプレッドなんです。
 

こちらの記事でも比較していますが、
国内FX会社の大きなメリットが小さなスプレッドなので、
GEMFOREX(ゲムフォレックス)のノースプレッド口座は国内会社のメリットを打ち消すほどのレベルとなっています。
 

最小スプレッドが0.0pipsとなっていますが、
今のところ0.3pips以下になっているところは見たことがありません。

 

証拠金を30万円以上用意できて指数取引しないなら圧倒的にノースプレッド口座がオススメ

 
GEMFOREX(ゲムフォレックス) ノースプレッド口座 比較

オールインワン口座とノースプレッド口座の違い、
そしてそれぞれのスプレッドを比較してみました。
 

違いと言っても最低入金額が30万円であること以外は、
ノースプレッド口座を利用するデメリットがないでしょう。
 

30万円以下なら問答無用にオールインワン口座ですが、
30万円以上で運用するならボーナスのオールインワン口座か狭いスプレッドのノースプレッド口座か
といった感じですね。
 

出金したりするとボーナスはなくなってしまいますので、
トレードスタイルや出金の有無などにもよりますが、
個人的にはノースプレッド口座に軍配が上がると感じます。
 

実際にGEMFOREXのノースプレッド口座を使ってみた

 

元々はこちらのMAM運用のためにGEMFOREX(ゲムフォレックス)の口座を作っていたのですが、
ついでに別口座としてオールインワン口座を利用していました。

https://mile-oishii.com/mam/

 

が、途中でノースプレッド口座の存在を知ったので、
実際にノースプレッド口座を使ってみました。
 

まず思うのが

スプレッド狭くて快適すぎるうううううううううううううううう!!!

 
私はドル円とユーロドルを主に取引するので
この小さなスプレッドの恩恵をよりリアルに感じます。
 

今までは
「日本の会社並みのスプレッドにならないかな〜」
と幾度となく思っていましたが、
そんな幻想を現実にしてくれるのがGEMFOREX(ゲムフォレックス)のノースプレッド口座です。
 

他社のスプレッドが低いタイプの口座だと、
スプレッドとは別に取引手数料を取られることが多々あります。
 
そうすると結局「スタンダード口座よりはちょっとお得かな?」
という水準になるのですが、
GEMFOREX(ゲムフォレックス)のノースプレッド口座取引手数料も無料です。
 

ドル円、ユーロドルでオールイン口座に比べて1.2pipsもスプレッドが縮まるので、
スキャルピング勢にとってはパラダイスと言える環境です。
 

約定などについても今のところは特に問題に感じることはなく、
不便さは感じていません。
 

30万円以上の資金で運用するならぜひGEMFOREX(ゲムフォレックス)のノースプレッド口座を体感してみてください。

GEMFOREXの口座開設をする

 
 

たこまろ
たこまろ
文句なしの取引環境だぞ

 

GEMFOREX(ゲムフォレックス) FX ボーナス
GEMFOREX(ゲムフォレックス)とは〜レバレッジ1000倍、ボーナスが美味しい海外FX会社〜こんにちは、たこまろです。 さて、今回は入金ボーナスなど特典も多い海外FX会社 GEMFOREX(ゲムフォレックス) につ...
FX 海外 GEMFOREX(ゲムフォレックス)
FXは国内と海外どっちがいい?〜国内FX会社と海外FX会社の違い〜こんにちは、たこまろです。   さて、今回は 国内FX会社と海外FX会社の違いについて お伝えしていきます。   ...