こんにちは、たこまろです。
さて、今回はこちらの記事でも紹介したワンコインからできるLINEのスマート投資の途中経過について報告していきます。

ワンコインからできるLINEのスマート投資を始めて約2ヶ月が経過・・・気になる実績は?
ワンコインからできるLINEのスマート投資は
毎週積み立てていく資産運用商品です。
私も2020年1月から様子見ということで
毎週1,000円からスタートしてみました。
5週間5,000円を積み立てたところで
積立金額を1週間2,500円に上げまして、
本日で8回積み立てている状態です。
さて、そんなLINEのワンコインからできるスマート投資の途中経過について
報告していきましょう。
コロナウイルスの影響で現在マイナス実績!しかし・・・
本日までで15,000円を積み立てている状態ですが、
結果はこんな感じ。

15,000円積み立てて現在14,587円ですので
マイナス413円という途中経過になっています。
「え、マイナスなの?LINEのワンコイン投資ってダメなの?!」
と思う方もいらっしゃるかもしれませんね。
しかし、コロナウイルスの問題が出る前は
プラス2%くらい出ていました。
そして、現在はマイナスの含み益ですが、
全く問題ありません。
なぜなら、積立商品はドルコスト平均が強みですので、
むしろ下がっている時こそ買い時でありチャンスなのです。
景気が落ちている時こそ積立系はスタートするタイミング
積立系の投資は基本的にいつスタートしてもOKなのですが、
ベストなタイミングは景気が落ち込んでている時です。
景気というのは良い時もあれば悪い時もあって、
サイクルが循環しますよね。
つまり、悪いうちに資金を投入して価格が下がっているうちに買い入れることができれば、
景気が回復した時にその恩恵にあやかることができるわけです。
ワンコインからスタートできるLINEのスマート投資は今後に期待
私もまだスタートして2ヶ月ですが、
とりあえずの途中経過報告でした。
まだ始めてない方はタイミング的にも良い感じかと思いますので、
週500円からスタートできるLINEのスマート投資を試してみると投資を身近に感じることができて面白いと思います。
今だとキャンペーンも行なっているので、気になる方はぜひお試しください。
